• asistobe

    手書き現場に革命!?業務運用を変えずに圧倒的に業務スピード向上を実現

    前回ブログでは現場業務におけるDXの難しさ、障害等を書かせていただきましたが、今回は実際にペーパーレス支援ツール「SHIORI」を導入いただいたお客様の事例を交えながら、現場にどのような変化が起きたのか、どのような効果があったのかを具体的に書いていきたいと思います。

    続きを読む >>
  • DXの時代と「SHIORI」が開くペーパーレスの未来

    現代のビジネスの中心となっているのがDX、すなわちデジタルトランスフォーメーションです。この言葉を耳にしない日はないほど、企業が今後の競争を勝ち抜くための鍵とされています。現代ビジネスのキーワードであるDXと、それに関連するペーパーレス化の波について具体的にご紹介します。

    続きを読む >>
  • プロダクトセントリックマーケティングとカスタマーセントリックマーケティング

    現在ではCRM(Customer Relationship Management)という言葉が非常に重要なワードになっています。 CRMに関するブログは弊社でも度々掲載されていますが、要は「顧客を中心に物事を考えるようにしましょう」ということだと思っています。

    続きを読む >>
  • 現場業務のDX 現場の特性と実現できること

    現在、業界では、よくテーマに取り上げられる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」は、Wikipediaや色々なサイト・ブログ等でその概念や手法が解説されていますが、「いざ!やってみよう」という段階で、具体的にどこから手を付けたら良いか分からない。や汎用的なデータ管理ツール、各種オートメーションツールによって一定の電子化できたが、現場にはまだまだ紙が溢れている…といった状況はありませんか?

    続きを読む >>
  • 顧客関係管理(CRM)成功の鍵となる顧客重視のアプローチ

    顧客関係管理(Customer Relationship Management)は、現代のビジネスにおいて不可欠な要素です。顧客との良好な関係を築き、顧客満足度を向上させることは、企業の成功に直結する事です。CRMの基本的な概念と重要性について探求し、成功を収めるための戦略とベストプラクティスを紹介します。

    続きを読む >>
  • どうして手書き?再春館システムの新サービス「SHIORI」とは

    今回は、弊社が提供しているSaaSサービス「SHIORI」について、開発に至った経緯や「SHIORI」を用いたDXの成功事例をご紹介したいと思います。2019年にグループ会社である再春館製薬所のコールセンターへ導入した「SHIORI」は、手書きの顧客情報のメモを管理できるタブレットお客様カルテで、「手書き業務」を紙からタブレット端末へ置き換えることで、ペーパーレス化、従業員の業務時間の短縮を実現してきました。再春館製薬所のコールセンターでは、お客様情報を記載したお客様カルテや、お客様へのメッセージカード等、沢山の場所で「手書き」を行っており、枚数は1日で7,000枚以上。その維持や保管に大きな課題を抱えており、ペーパーレスを実現するために「SHIORI」による手書き業務のデジタル化に踏み切りました。「SHIORI」は、それまでの業務を変えることなく「手書きのままの入力」とし、これまで同様の業務を行う設計がなされています。せっかくのデジタル化、現在業界で注目されている「DX」ではそもそも「手書きのままの入力とする」のアプローチ自体を良しとしないのではないでしょうか?ではなぜ、「SHIORI」は「手書き」にこだわったのでしょう。

    続きを読む >>
  • CRMの昔と今と未来

    CRM(Customer Relationship Management)と聞くと割と最近(1990年代くらいから)をイメージしませんか?しかし、CRMは古くからその考え方がすでにありました。日本の江戸時代の大福帳もCRMを目的としたものです。CRMとは要は顧客管理なので、自社の顧客との関係性を良好にし、自社を優先的に選んでいただくことだと考えます。そんなCRMですが、概念や考え方はテクノロジーの発展とともに相当変わってきております。ですが、本質的な「顧客との関係性を良好にする」という部分は変わらないと思います。昔と言いながら、インターネットが一般的になった1990年代後半から2000年代前半のCRMを振り返ってみましょう。

    続きを読む >>
  • 統計の落とし穴?!シンプソンのパラドックスを読み解く

    グラフと聞いて何を思い浮かべますか?1. 円グラフ2. 棒グラフ3. 折れ線グラフ一般的にぱっと思い浮かぶのは上記でしょうか。実はグラフには文脈によって分けるべき概念がいくつかあり、上記は統計グラフの種類のひとつずつでしかありません。統計グラフ以外にもグラフ理論、関数グラフなど様々なグラフがありますが、それは別の機会にして、今回は統計グラフおよび代表的なパラドックスについて説明を試みようと思います。

    続きを読む >>
  • DXと2025年の崖

    新型コロナウイルスの感染拡大防止対策としてテレワークの普及や2025年の崖の問題により、DXという言葉が注目されています。みなさんもテレビや新聞などのメディア、SNSで見かける機会が増えてきたのではないでしょうか。一方で、DXには明確な定義がないことや、似た言葉(IT化、デジタル化、デジタライゼーションなど)が存在するため、わかりにくいという話をよく聞きます。また3年後に迫った「2025年の崖」問題も耳にすることが増えてきました。そこで今回は世間的に注目されているDX、2025年の崖がどういうものなのか説明していきたいと思います。

    続きを読む >>
  • CRMシステムでできること

    CRMシステム(顧客管理システム)とは、顧客との長期的、かつ良好な関係を構築・継続していくための仕組みを指します。CRMを導入することで、見込み客の集客からフォロー、販売、そしてリピート化に至るまでの顧客管理を一元化することができます。顧客に合ったコミュニケーションを実施するために必要となるCRMシステムですが、実際にはどんなことができるのでしょうか?

    続きを読む >>