• AI-OCRとその実力

    こんにちは。弊社ではSHIORIというSaas製品を開発しています。この製品の機能のひとつに、タブレットにスタイラスペンで手書きした文字をテキストデータに変換する機能があるのですが、変換にはAI-OCR機能を搭載しています。このOCRについてどうなの?というところを、具体的に説明します。そもそもOCRとは、Optical Character Recognition の頭文字から作成された言葉ですが、日本語では、光学文字認識と呼ばれています。紙や画像データに含まれている手書きや印刷された”文字”をスキャナ等で読み取り、”文字”から”デジタルのテキストデータ”に変換する仕組みのことをいいます。

    続きを読む >>
  • 電子帳簿保存法とは -義務化におけるメリット・デメリット-

    電子帳簿保存法とは、国税に関する帳簿や書類を電子データで保存することを認めている法律です。こちらは2022年1月1日より改正施行されていますが、2023年12月31日までが猶予期間とされており、実際には2024年1月1日から義務化されることとなっております。義務化されるまでに電子帳簿保存について準備しておく必要があります。「電子帳簿保存法」は、大きく3つの区分に分かれています。それぞれの区分ごとの制度に保存方法や対象書類が定められています。

    続きを読む >>
  • システム刷新におけるRFPの必要性

    RFPは「Request for Proposal」の略で、提案依頼書と呼ばれるものです。システム刷新を実施したい事業者が、開発会社に対して開発を依頼する際に、自社システムに必要な要件や実現したい業務などを示すものです。これを作成することで事業者、開発会社双方にさまざまなメリットがあります。例えば事業者は、自社システムのオーダー内容を明確にすることができますし、オーダーが明確になることで、選定する開発会社の評価がしやすくなり、自社にとって最適な開発会社を選定することができます。また開発会社は、システムのオーダーや課題が明確化されているので、それにより事業者の意向に沿った提案ができるようになります。このようにシステム刷新を実施するにあたりRFPの作成は必須といっても過言ではありません。今回はRFP作成を具体的にどのように進めたらいいかをお伝えしていきます。

    続きを読む >>