【東京】PM・PL(Web/業務システム)

私たちは、クライアントと並走しながら課題を発見し、業務効率化やビジネスの課題解決に直結するシステムの開発を通じて、お客様の成長を支える仕事をしています。具体的には、PM/PLとして、チームビルディングやメンバーサポートなど、プロジェクト管理業務を担っていただきます。ときにはお客様のビジネスプロセスそのものを改革する提案や上流工程の対応なども行って頂きます。


この仕事の魅力

プレイングマネージャーとしてシステム全体を見渡せるポジションです。
クライアントの希望を汲み取るヒアリング力や、希望に合わせた改善案を提示する課題解決能力も習得が可能です。
プロジェクト管理だけでなく、総合力を身に付けたゼネラリスト(組織長クラス等)も目指せる職場です。


仕事内容

PM/PLとしてプロジェクト管理、顧客折衝、要件定義など上流工程を中心にお任せいたします。
また、チームビルディング、メンバーサポートなどのチームマネジメントや一部顧客への提案活動もお任せします。
リーダー・マネージャーとして、エンジニアチームを牽引してください。
■PM/PLとしてのプロジェクト管理業務
└ 顧客折衝や要件定義など上流工程が中心
■チームビルディング
■メンバーサポート
■顧客への追加提案 など

■プロジェクト例
・BPRソリューションによる業務改善コンサルティング
・製造業向け工程管理システム構築 / 開発
・ERPシステム導入
・官公庁向け情報分析システム構築 / 開発
・コールセンターシステム構築 / 開発
・クラウドサービス構築、導入、移行 (AWS)
・海外向けパッケージ製品多言語対応
・生成AIを活用した研究開発支援


技術領域

これらのスキルを何かしらお持ちの方が、力を発揮して頂けることに期待しております!

■開発環境
プログラミング言語:Java、C#、JavaScript、Python など
データベース:SQLを用いた設計・運用経験(MySQL、PostgreSQL、Oracle DB など)
インフラ・クラウド:AWS、Azure、Google Cloud Platform (GCP)、各種オンプレ環境

■基本スキル
システム開発における上流工程の経験
PM・PL経験
何かしらでの開発経験

■歓迎スキル
複数業界のシステム開発経験
顧客ヒアリング、提案書作成経験
プレゼン~受注と契約の経験
30人月~1,000人月のPM経験
└ソフトのみ3千万~10億想定
BIツールの活用経験(Tableau、Power BI など)
マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験
アジャイル/スクラム開発経験

■ヒューマンスキル
チームでの開発経験、アジャイル/スクラムのプロジェクト管理手法への理解
お客様との折衝や提案ができるコミュニケーション力
新しい業務知識への探求心と学習意欲


求める人材

■業界経験者ではあるが、新しいことにチャレンジしたい方
目まぐるしく変わる世の中で、先端技術や情報に触れてみたい。日本だけでなく海外で活躍したい。コンサル業務に取り組んでみたい。新しいビジネスを作りたい。私たちは、その意欲を大歓迎!
是非、再春館システムで挑戦してください。

■これまでの経験を活かし技術をとことん突き詰めたい方
ものづくりやマネジメントを専門的に行い、プロジェクト責任者のお立場や、研究開発分野への道に進むことが可能です。


応募要項

応募職種PM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダー)
開発環境・言語【プログラミング言語】
Java、C#、JavaScript、Python など
(その他の言語経験の方も歓迎します)

【データベース】
SQLを用いた設計・運用経験
(MySQL、PostgreSQL、Oracle DB など)

【インフラ/クラウド】
AWS、Azure、Google Cloud Platform (GCP)、各種オンプレミス環境 など
求める経験【基本的なご経験】
・システム開発における上流工程の経験
・PM・PL経験
・何かしらでの開発経験

【歓迎するご経験】
・複数業界のシステム開発経験
・顧客ヒアリング、提案書作成経験
・プレゼン~受注と契約の経験
・30人月~1,000人月のPM経験
 └ソフトのみ3千万~10億想定
・BIツールの活用経験(Tableau、Power BI など)
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
月給300,000円 ~ 500,000円
(経験・年齢・能力・前職給を考慮の上、当社規定による)
その他、時間外手当、通勤手当
賞与・昇給昇給:年1回(7月) 賞与:年2回
勤務地東京
※ご希望を伺います
※他拠点も募集しています
勤務時間9:00~18:00
※プロジェクト都合等により変動する場合があります
休日完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の休日、夏季休暇、年末年始休暇、創業記念日、誕生日休暇等
※お客様先勤務条件等により変動する場合があります
加入保険健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他退職金制度、資格取得報奨金、在宅勤務制度、社外教育、eラーニング、副業OK(報告義務あり)等
応募方法下記リンクの「キャリア採用に応募する」よりご応募ください。
連絡先その他、キャリア採用に関するご質問等がございましたら、下記までご連絡ください。

再春館システム株式会社 人事採用担当
E-mail jinji@saishunkansys.com
選考方法面接となります。
ご応募から内定まで約2週間を予定。入社日はご相談に応じます。
キャリア採用に応募する

お電話でのお問い合わせ受付時間 平日10:00 - 18:00

03-5422-6911