ウェブ解析から事業を成長させる【ウェブ解析士協会】とWeb産業の発展に貢献する【日本Web協会】がタッグを組んで、ウェブ業界ではたらくすべての人に送る合同セミナーです。
今回のセミナーでは今さら聞けない話!をテーマに第1部では「今でもまだ大丈夫?Cookie廃止に向けたデジタルマーケティングへの影響と展望」、第2部では「今さら聞けない、WordPressのセキュリティ対策について 」をお届けします。
本セミナーではウェブ業界にて日々クライアントや自社等のウェブサイトの運営や支援をしている方たちに向けて、ウェブマーケティングの最新動向や明日から使える具体的な知識やテクニックなどをお伝えしていきます。
ぜひみなさまお申し込みください。
下記のセミナーページよりお申込みください。
お申し込みはこちら
開催概要
| タイトル | 【WACA支部主催】WACA×JWA合同セミナー 今さら聞けない!Cookie廃止に 向けたデジタルマーケティングへの影響の話&WordPressのセキュリティ対策の話  | 
|---|---|
| 開催日時 | 2024/6/22(土) 13:00-15:30 | 
| 開催場所 | オンライン(Zoom) 会場(カラビナテクノロジー株式会社福岡県福岡市中央区渡辺通5-23-8サンライトビル3F)  | 
| 参加費 | 【WACA・JWA会員】会場参加 2,000円(前払い)  【WACA・JWA会員】オンライン1,000円(前払い) 【一般】会場参加 3,000円(前払い) 【一般】オンライン1,500円(前払い)  | 
| 講演内容 | 
 第一部 第二部  | 
| 主催 | 一般社団法人ウェブ解析士協会 会員部 九州沖縄支部 | 
講師

エポックメイカー株式会社 代表取締役
ウェブ解析士マスター / WACA理事・会員部-部長
沖本 一生(おきもと かずき)
米国No.1SEMカンパニー評価を受けたBruce Clay社の日本法人でAdStrategy Div.の責任者を歴任、その後デジタルアイデンティティ社でも広告品質管理などの全体マネジメントを行い、2020年にエポックメイカーを創業。
デジタル広告・アクセス解析やビジネスデータなどを基に、ビジネス収支改善を目的としたマーケティングコンサルティングを得意としている。
 

再春館システム株式会社
セキュリティエンジニア情報処理安全確保支援士
木村 大輔 (きむら だいすけ)
熊本県出身。ネットワーク機器やWebサイト、業務系アプリなど様々なシステムの開発に従事。地元である熊本にUターンしたのち2013年にドモホルンリンクルでおなじみ再春館製薬所のグループ会社である再春館システムに入社。セキュリティ事業の立ち上げに参画し、Web脆弱性診断やセキュリティソリューションの提案・導入支援などを行う。
お申込み方法
下記のセミナーページよりお申込みください。
お申し込みはこちら
お問い合わせ
再春館システム株式会社 サービス開発室
セミナー運営担当
TEL:03-5422-6911
E-MAIL:customer-success@saishunkansys.com
