Y.Nが書いた記事
-
2025.02.19
CYODは多様な働き方に最も適した端末提供形態
CYODとは「Choose Your Own Device」の略称で、企業が選定した端末の中から社員自身が好きな端末を選ぶ方式になります。 端末を選ぶ権利は社員にありますが、選択肢は企業が決める点が特徴です。
続きを読む >> -
2025.01.15
AWS IAM Identity Center を使用したスイッチロールによる CodeCommit リポジトリのクローン方法
今回紹介するのは、AWS IAM Identity Center経由でのスイッチロール切り替え先にクローンを行うCodeCommitのリポジトリが存在している状態から、ローカルにリポジトリをクローンする方法で、AWSの設定等は割愛します。
続きを読む >> -
2022.07.25
EC業界の今後と始めるタイミングは?
EC市場はインターネットと、スマートフォンの普及と共に、大小さまざまな企業がEC市場に参入し、現在までに年々比率が高まっています。コロナ禍がさらなる後押しとなり、物販系分野においては、大企業から個人商店まで幅広い層で、EC化への動きが非常に高まっている状況です。2021年7月20日に公表された2020年度の『電子商取引市場の調査の結果を取りまとめました』(経済産業省)によると、BtoC(法人と個人での取引)市場規模は19.3兆円となっています。物販系分野については、EC化率 8.08%の増加で伸び率は21.71%にもなります。一方で、サービス分野については、コロナ禍の影響で「旅行サービス」「飲食サービス」「チケット販売」の市場規模が縮小し減少に転じています。今後、コロナ収束後の反動を考えるとEC市場はさらなる拡大成長が予想されます。
続きを読む >>