こんにちは、再春館システムの採用広報です。

再春館システムは『お客様の一員となり、テクノロジーを活用しお客様のビジネスを成功に導く』というミッションを掲げ事業を展開しています。 ユーザー視点で様々なシステム開発をおこなうシステムインテグレーション事業を中心に、セキュリティソリューションの提供、 通販/CRM支援、ビジネスアウトソーシングなどさまざまです。 近年は、「najimi」「SHIORI」「mimiyori」など、新しい自社サービスの開発にも力を入れ、事業拡大を目指しています。

今回は、そんな再春館システムで事業運営の中核を担う、システムインテグレーション部門やカスタマーサクセス部門などを管轄するビジネスソリューション本部(BS)にて本部長を務める永田にインタビューをし、現在の受託システム会社から様々な新しい事業に挑戦している背景について、また今後の会社の事業展望についてインタビューしました!

永田智也 プロフィール
専門学校卒業後、新卒で独立系Slerに就職し客先常駐型のエンジニアとして活躍。 その後、2009年7月に再春館システムに入社。エンジニアとして数多くの案件に参画し、 2017年以降の組織改編を皮切りに事業部長に昇格、2020年に執行役員、2022年には取締役に就任。 現在はビジネスソリューション本部の業務を中心に、様々な業務に従事している。

システム会社でありながら、
様々な事業展開をする再春館システムのサービスとは

採用担当

まず、永田さんが現在担当されている業務内容についてお教えください。

永田

私は、2022年6月にビジネスソリューション本部長兼取締役になりましたが、現在はビジネスソリューション本部長としての業務が中心になります。具体的には、部門配下の組織を中心とした事業活動の方向性を決めたり、軌道修正など事業目標達成に向けた活動や営業・プリセールス活動、そのほか案件支援なども行っています。エンジニアとしての立場からプログラミングをすることもあります。

採用担当

改めて、再春館システムが展開している事業をお教えください。

永田

再春館製薬所から培った、お客様と継続的に関係を築くリテンションマーケティングの実現のため、現在は大きく分けて5つの事業を展開しています。 再春館製薬所の通販事業で培った通販・ECノウハウのソリューション支援や、これまでの開発実績からシステム構築を実現するシステムインテグレーションなどが中心です。
また近年では、オリジナルの新しいサービス提供をはじめたり、新しい挑戦として、ハードウェアの開発にも力を入れています。 ハードウェアはコールセンターなどで活躍するオペレーター向けに難聴予防や聞こえを改善するヘッドセットの音声通話支援システムmimiyoriを開発しており、近日リリース予定です!

採用担当

既存事業や新規事業と積極的に取り組んでいますが、現在、特に注力している事業はありますか。

永田

既存事業への注力はもちろんですが、現在、特に注力している事業は大きく2つあります。 どちらも新しいサービス展開ですが、1つ目はSaaS系自社開発サービスの「SHIORI」と「najimi」の開発・展開です。

「SHIORI」は再春館製薬所で使われている「タブレットお客様カルテ」をベースに開発された手書きタイプのタブレット型カルテ管理システムです。
「najimi」は、メールだけでなく、お客様に手に取っていただけるはがきやチラシなどの送付を行うことができる顧客管理システムで、今期中のリリースを予定しています。 例えば、「お誕生日のはがきを送りたい」みたいな利用シーンで、はがきに記載する文面を「najimi」システム上で記載いただくと、お客様のもとに送ることができるサービスになっています。
また、はがきやチラシの送付状況なども、「najimi」システム上で確認をすることができます。

「najimi」で作成されたはがき

2つ目のサービスが、お客様のビジネスとITの連携をより強く高めるためのBizDevOpsサービスです。BizDevOpsとは、ビジネス(Biz)、開発(Dev)、運用(Ops)の3者が連携し、IT推進を行う考え方や取り組みを指します。
再春館製薬所のグループ会社として得た知見を活かし、ビジネスを主軸にITを手段として活用するためのノウハウや人員、チームの提供を一気通貫で提供していくサービスです。

お客様と社員の幸せを願うことが、
会社の利益や成長につながる

採用担当

再春館システムが新しい事業展開を会社全体で進めている理由をお教え下さい。

永田

お客様から言われた要望をもとに開発するだけのシステム会社ではなく、「ITを使ってお客様のビジネスを成功に導く、コンシューマービジネス企業にもっとも必要とされる企業」を目指しているからです。

そのような会社になるには、積極的に新しいことにチャレンジし、世の中が求めていることを知り、それを形にする必要があります。その結果、お客様により良いサービスを提供できる会社として成長できますし、同時に社員も成長すると考えています。

また、最近では社内的な背景からも新規事業が推進出来ていると感じることがあります。2017年に組織改編があり『ビジネスコンサル事業を始めます!』とか『セキュリティ事業を始めます!』など初めはトップダウンで新しい事業が生み出されていました。 しかし、ここ2、3年前くらいから社員自身がお客様などの周りの声や、世の中の流れを考えるようになり『こういうことをしたい』とどんどん声が上がるようになってきています。

会社として良い流れが出来ているので、社員のアイデアを形にできるようサポートしながら新しい事業の実現に向けて進めています。

採用担当

実際に社員が提案したもので、実現した事例はありますか?

永田

事業案件については、まだ形になっていませんが、自身が公共サービスで困ったことを事業化したいという提案や、コロナ禍で特定の場所へ気軽に赴けなくなったことを受けて、『バーチャルの世界でその場所を感じられるサービスを提供したい』といった提案をする社員も出てきています。

もちろん、事業活動に関してはマネタイズが重要ですが、『うまくいかなかったら途中でやめるかもしれない。それでもよければ前に進めてみよう』と、まずやってみることを大切にしています。社員には否定を恐れず、どんどん提案して欲しいと思っています。

また事業案件だけでなく、福利厚生の新しいアイデアも社員から立ち上がっています。 例えば、誕生日休暇や、副業OK制度などの休暇制度やノウハウを社内に蓄積していく活動だったり、復職した女性社員が働きやすくなるためにはどうしたら良いかなど、社内をより良くするための活動も複数動いています。

これからも社員からのアイデアを大切に、お客様のことを考え新しい事業などに挑戦したいと考えていますので、同じ志を持っていただける方は、大歓迎です!

採用担当

新しいサービスを生み出すなかで大切にしている部分や想いはありますか?

永田

『お客様』や『お客様のお客様』のためになる仕事を作ることが大切だと考えています。事業を継続するためには、利益を増やすことが重要なのですが、それだけではどこかで成長が止まると思っているんですね。

お客様の事業発展や、消費者の利便性を追求することがまず何より大切だと考えています。

また、それと同じぐらい『社員の成長につながるか』 『社員が胸を張って自慢できる仕事か』も大切です。もちろん、すべての仕事でそれを叶えることは難しいですが、自分の仕事に自信を持てる事が、仕事の楽しさややりがいにつながっていくと考えています。

アクティブで前向きな人歓迎!
新しい風を会社に送り込んでほしい

採用担当

新しい事業を進めていくにあたり、今一番の課題はなんでしょうか?

永田

人財が不足していることが目下の課題ですね。既存事業に近い事業展開であれば、既存の社員から希望者などを募って立ち上げることも可能ですが、新しい分野であるほど、新たな人財が必要となります。

また、ここ数年はブログやセミナーを通して我々を知ってもらう活動を強化して来たことが実を結び、既存事業においても、お客様から新たなご相談をいただくことが増えてきました。しかし、プロジェクトマネージャーなどの最上流を担っていけるエンジニアなどが不足してしまっており、相談をお断りせざるを得ない状況も出てきている状況です。

だからといって闇雲に人を増やせば良いという考えでもありません。会社の方向性に合わせて、必要とすべき新しい人材を増やしていきたいですね。

採用担当

今後の事業を実現していく為に、再春館システムに入社してほしい人物像をお教え下さい。

永田

アクティブで前向きな人です。実際に、私も中途入社で取締役にまで昇格できました。当社は年功序列ではないので、自身が成果を出していれば昇格する可能性は十二分にあります。
また、先ほどもお伝えしたように、再春館システムでは、社員が提案できる機会を多く設けています。ぜひ、そのチャンスをいかし、会社を活性化させてくれる人とともに働きたいなと思っています。

採用担当

最後に候補者にメッセージをお願いします。

永田

当社の面談は、会社と候補者双方が納得した就職になるように、給料や活躍している人物、案件内容など、なんでも気軽に質問できる面談になっています。『入社したら違った』と入社後に退職してしまうのはお互いにとって不幸じゃないですか。中途入社の社員からも、面談で会社や社員の雰囲気を知ることができて良かったと言ってもらえることが多いので、肩肘張らずに、まずはお話を聞きに来ていただければと思います。

再春館システムは、まだまだ良くも悪くも発展途上で、社員の意見も取り入れて会社を良くしている最中です。
もちろん、「najimi」「SHIORI」「mimiyori」やBizDevOpsといった新規事業に関わっていただき、力を発揮していただくことも可能です。ご自身の発想で新しい事業を作っていただくチャンスも充分にあります。少しでも興味を持っていただけましたら、ご応募いただけるとうれしいです!