YMが書いた記事
-
2024.12.18
コンテナ技術とAWSでのコンテナ関連サービス
近年ではAWSを利用してインフラ環境を構築・運用する機会が多くなってきているかと思いますが、作成するリソースの数によっては構築作業や運用保守でクラウドのメリットを充分に活用できていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は「コンテナ技術」やAWSで利用できるコンテナ関連のサービスをご紹介致します。
続きを読む >> -
2024.10.22
Nutanix AHVとは
2023年11月に仮想化製品で有名なVMware社がBroadcom社に買収されたニュースは業界を賑わせました。 今後のVMwareのライセンス値上げやサブスクリプション形式へのライセンス形態の変更等で仮想化製品の乗り換えをお考え中の企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
続きを読む >> -
2023.08.03
AWSのIaCについて
近年ではAWSを利用してインフラ環境を構築・運用する機会が多いかと思いますが、 作成するリソースの数や要件が複雑な場合はコンソールでの操作が煩雑になり、お困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回はそのような課題を解消する手段の1つとしてAWSのIaCについてご紹介致します。 IaCとは「Infrastructure as Code」の略称で、システムインフラの構築や運用についてコードを用いて自動化する手法のことです。 今回はAWSで利用できるIaC関連サービスをご紹介致します。
続きを読む >>